2021/08/06 12:02
料理をするときは
どの大きさの塩を使ってますか?
料理によって塩を使い分ける
という人は少ないかもしれません。
同じ塩でも粒の大きさによって
塩味の感じ方が変わってきます。
これを利用して
食材によって粒の大きさを使い分けると
普段の食事がより一層美味しくなります。
り・コエンザイムシリーズでは
ビオソルトの細かい塩と
ビオソルトミル付きの粗目の塩があります。
粒が細かいビオソルトは
サラダや魚料理に
粗目のビオソルトミル付きは
肉料理に合います。
脂が多いものは粗目の塩のほうが
塩味を感じやすく少量でも
肉のおいしさを引き立てます。
お肉でも
鶏肉はビオソルト
豚肉や牛肉はビオソルトミル付き
が私は好きです。
同じ塩でも粒の大きさで
感じ方が変わるのを
ぜひ試してみてください。